スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

壱岐の巨大シンボル『塞神社』

2022年07月18日

壱岐の飲食街を飲み歩いていたら、通りにライトアップしている神社を発見。


地域で祀られている小さな神社のひとつと思って見てみると、


・・・ん?!

この巨大なイチモツは・・・
!Σ( ̄□ ̄)


「アレ」じゃないですか!


『塞神社(さいじんじゃ)』

イチモツが物語るように、塞神社は、子宝や縁結びの観光スポット。


社内には、また色々と・・・☆



そりゃ、触ってお願いすれば子宝に恵まれる気がするわいな。



立派なイチモツありがとうございます。






■塞神社
■長崎県壱岐市 郷ノ浦町片原触113
■参拝自由、駐車場無し
■御朱印は事前に電話予約が必要
■TEL 0920-47-0675



  
  • LINEで送る


< 2022年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事