スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

『美女塚』という名に惹かれてきたら

2022年07月15日

 しろちゃ at 03:08  | Comments(0) | 長崎ぶら
対馬に『美女塚(ビジョヅカ)』というのがあるからと、ただ美女という単語だけで行ってみようと思う単純な私。


実際現地に向かったら、公園があり、美女塚の石碑がありました。


どうも厳原町豆酘(つつ)地区には「美女塚伝説」があり、それを伝える為の石碑が建てられたようです。


石碑に何やら書かれているので簡単に説明すると、
『昔、豆酘に鶴王という美しい娘が住んでいて、あるとき采女として都へ召し出されることになったそうです。
ですが、年老いた母を残す悲しみに耐えられず、「美しく生まれた故に、このような結果になるのなら、今後は里に美女が生まれませんように」と言葉を残し、都へ行く日に自らの命を絶ったとか・・・・

・・・美女に惹かれてきたのに、
何ともいえない気分になったじゃないか。

ま、そりゃそうだよな。
塚なんだから、美女がいるわけでもないんだから。





■美女塚(美女塚公園)
■長崎県対馬市厳原町豆酘
電話番号

  
  • LINEで送る


< 2022年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事