熊本の とある小さなスペインで
2013年05月04日
熊本県水俣には『スペイン村』という異国情緒溢れる村がある。

正式にいうと『福田農場スペイン村』
先に名前がついてあるように個人経営の小さなスペインであります。

ただ、景色が最高なんです。

遠くの山までよく見えます。

何ていうか、‥地中海!
行ったことはないけどね。
異国の風を感じます。
(日本だけどね)

ブランコに座って景色を眺めていたら誰でもhappyになりますよ!
景色の他にもスペイン村には
手作りパンの販売や

ワインなど土産の販売もあり、

変わり種の亀コレクションも!

食事処もあるので景色を見ながら
パエリアをいただき!

水俣に来たならここで景色を見るだけでもアリだと思います。

何より入場無料なのが最高!
(^-^)/
正式にいうと『福田農場スペイン村』
先に名前がついてあるように個人経営の小さなスペインであります。
ただ、景色が最高なんです。

遠くの山までよく見えます。

何ていうか、‥地中海!
行ったことはないけどね。
異国の風を感じます。
(日本だけどね)

ブランコに座って景色を眺めていたら誰でもhappyになりますよ!
景色の他にもスペイン村には
手作りパンの販売や

ワインなど土産の販売もあり、

変わり種の亀コレクションも!

食事処もあるので景色を見ながら
パエリアをいただき!
水俣に来たならここで景色を見るだけでもアリだと思います。

何より入場無料なのが最高!
(^-^)/
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!