嬉野観光秘宝館跡
2014年10月07日
西日本最大と言われた『嬉野観光秘宝館』が閉館して早や数ヶ月。
現在の閉館状況を確認に向かうと、何と秘宝館の建物は既に取り壊されているじゃありませんか!
しかもウワサ通りに太陽光のソーラーパネルが設置されているさいちゅうでしたよ。
もはやかつての面影は皆無ですよ。
全ては幻、記憶の中で輝く嬉野観光秘宝館でした…。
おしまい。
■在りし日の嬉野観光秘宝館の話はコチラ←
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!
畑に浮かぶ空飛ぶ茶室
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
日本一の閻魔大王『典厩寺(てんきゅうじ)』
輪島にある朝ドラ「まれ」のロケ地
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
壱岐の巨大シンボル『塞神社』
どでかい頭の首大仏!和歌山県『無量光寺』
九州初!福岡の巨大ガンダム像!
鼻まであるから間違いなく人面ハウスだろ!
この記事へのコメント
取り壊されたのですか、くるまで通るた
びに目には入るのですが、佐賀の人は
あまり気にしない人が多いいので、プロ
グ管理者の方あちこち見て回って凄いな
と思います(^_^)ノ
びに目には入るのですが、佐賀の人は
あまり気にしない人が多いいので、プロ
グ管理者の方あちこち見て回って凄いな
と思います(^_^)ノ
Posted by なか at 2017年08月12日 22:12
□なかさん
ヒマジンなのでブラブラ動いてるだけです。
(* ̄▽ ̄)
でもなくなってしまうと、普段見かけた景色が変わるのは何かさみしく感じてしまうんですよね。
ヒマジンなのでブラブラ動いてるだけです。
(* ̄▽ ̄)
でもなくなってしまうと、普段見かけた景色が変わるのは何かさみしく感じてしまうんですよね。
Posted by しろちゃ
at 2017年09月05日 09:20
