山鹿の『入屋うどん』
2013年04月21日
熊本県山鹿市の復活した人気温泉浴場『さくら湯』周辺で
美味しい麺屋さんを地元の人達に尋ねると、
「特に無い」と言いつつも、結構な確率で
山鹿の『天琴らーめん』か『入屋うどん』を推してくる。
そんな高確率のうちのひとつ
『入屋うどん』の

肉+ゴボウ天うどん大盛と
竹輪の天ぷら単品で。

以前行った
ちょいブラ山鹿の話はコチラで←
ちょいブラ山鹿その2の話はコチラで←
美味しい麺屋さんを地元の人達に尋ねると、
「特に無い」と言いつつも、結構な確率で
山鹿の『天琴らーめん』か『入屋うどん』を推してくる。
そんな高確率のうちのひとつ
『入屋うどん』の
肉+ゴボウ天うどん大盛と
竹輪の天ぷら単品で。
以前行った
ちょいブラ山鹿の話はコチラで←
ちょいブラ山鹿その2の話はコチラで←
観光気分じゃ行けません。熊本『清水滝』
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
荒尾のトトロはメンテ待ち
熊本にやって来たなら『熊本城』
ブルックもビックリ!恐竜のまち御船が進化していた!『御船町恐竜博物館』
そそり立つ!熊本県山鹿の奇岩といえば『不動岩』
ちょっとビビるよ、熊本清水滝の二大鬼門
荒尾に行けば思い出す、いまや幻の廃墟テーマパーク『アジアパーク』
上天草で海鮮丼『レストラン満海』
八代B級グルメ『ミカエル堂』のシュードーナツ
阿蘇で昼飯『あか牛丼いわさき』へ
荒尾のトトロはメンテ待ち
熊本にやって来たなら『熊本城』
ブルックもビックリ!恐竜のまち御船が進化していた!『御船町恐竜博物館』
そそり立つ!熊本県山鹿の奇岩といえば『不動岩』
ちょっとビビるよ、熊本清水滝の二大鬼門
荒尾に行けば思い出す、いまや幻の廃墟テーマパーク『アジアパーク』
上天草で海鮮丼『レストラン満海』
八代B級グルメ『ミカエル堂』のシュードーナツ