肥前鳥居その32 、佐賀県西南里天満宮

2014年03月07日

 しろちゃ at 13:13 | Comments(0) | 肥前鳥居巡り


佐賀県佐賀市川副町の南里交差点の近くにある肥前鳥居。

額には天満宮と書かれてあり、西南里公民館がお宮の敷地内にあることから『西南里天満宮』だと思います。

去年もココへ寄っているのですが、何せ日暮れ時だったもんで、暗くてわからなかったので今日改めて訪れた次第です。

隣にある大きなお寺と比べると、それは小さなお宮さんですが、ちゃんと掃除もおこなわれ、しっかりと管理されていました。

鳥居の状態ですが、貫などは補修されており、柱の文字もうっすらと書かれているのはわかるのですが、私のようなおバカさんには解読できるはずもなく‥。

この辺りにはお宮さんが地区ごとに幾つもあるようなので、ひょっとしたら他にも肥前鳥居があるのかもしれません。

そのうち暇な時にでも散策してみようと思います。

〜っていうか、暇な時って、今も暇なんだけどね。
(^_^;)







  • LINEで送る

同じカテゴリー(肥前鳥居巡り)の記事画像
日本三大八幡宮『筥崎宮』大鳥居を見に行く
肥前鳥居その68、佐賀県轟木日子神社
肥前鳥居みたいな『筥崎宮』の筥崎鳥居
肥前鳥居その67、長崎県三柱神社
肥前鳥居その66、佐賀県鷹屋神社
肥前鳥居その65、佐賀県岡山神社(小城公園)
肥前鳥居その64、佐賀県下石動天満宮
肥前鳥居その63、福岡県三島神社(三豬町)
肥前鳥居その62、佐賀県藤ノ木天満宮
地震後の肥前鳥居 (佐賀県新北神社)
同じカテゴリー(肥前鳥居巡り)の記事
 日本三大八幡宮『筥崎宮』大鳥居を見に行く (2018-03-27 02:42)
 肥前鳥居その68、佐賀県轟木日子神社 (2017-09-19 12:22)
 肥前鳥居みたいな『筥崎宮』の筥崎鳥居 (2017-08-22 12:44)
 肥前鳥居その67、長崎県三柱神社 (2017-03-21 13:46)
 肥前鳥居その66、佐賀県鷹屋神社 (2017-02-03 14:16)
 肥前鳥居その65、佐賀県岡山神社(小城公園) (2016-10-28 00:19)
 肥前鳥居その64、佐賀県下石動天満宮 (2016-06-20 16:35)
 肥前鳥居その63、福岡県三島神社(三豬町) (2016-06-20 14:43)
 肥前鳥居その62、佐賀県藤ノ木天満宮 (2016-05-07 10:43)
 地震後の肥前鳥居 (佐賀県新北神社) (2016-04-30 07:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事