麺じゃない!?沖縄ちゃんぽん『食事処みかど』
2014年11月09日
沖縄県那覇市の国際通り周辺を深夜に動く。
深夜というより新聞配達の人が動く朝方に近い時間帯なのだけど、周辺は飲み屋が沢山あるので酔っぱらい連中がまだウロチョロしている時間なのであります。
そんな眠らない町、那覇市松山で朝方に食べる店は
24時間営業の『お食事処みかど』

58号線沿いにある創業50年以上の「みかど」は、時間帯によって色んなお客が訪れる沖縄のおばちゃん達がつくる家庭料理の食堂です。

人気メニューはすき焼き、カツ丼、チャンプルーと数あれど、一番の人気は「ちゃんぽん」なのではなかろうか?
てな事で、ちゃんぽん(600円)を注文。

目の前に運ばれてきたのは世間一般でいうちゃんぽんとは違い「麺」がない。

なぜならみかどの「沖縄ちゃんぽん」は麺類ではなく、野菜炒めを玉子でとじてご飯にのせるのがちゃんぽんなのです。(みかどはコンビーフハッシュを使っています)
しかもこの時間にしてはかなりの量。
いやぁ、沖縄の地元飯は何でも量が多いわ!
というより、そんな場所に行ってるだけなのもありますが。
友人は量を警戒して軽く「ゆしどうふ(さかな・玉子焼き・サラダ付650円)」にしてました。

隣の三笠食堂もそうだけど、24時間いつでも沖縄料理を食べられるのはありがたいですよね。
■お食事処 みかど
■沖縄県那覇市松山1-3-18
■TEL 098-868-7082
■24時間営業
■年末年始休、母の日、他不定休
■駐車場無し(周辺に有料駐車場有)
深夜というより新聞配達の人が動く朝方に近い時間帯なのだけど、周辺は飲み屋が沢山あるので酔っぱらい連中がまだウロチョロしている時間なのであります。
そんな眠らない町、那覇市松山で朝方に食べる店は
24時間営業の『お食事処みかど』
58号線沿いにある創業50年以上の「みかど」は、時間帯によって色んなお客が訪れる沖縄のおばちゃん達がつくる家庭料理の食堂です。

人気メニューはすき焼き、カツ丼、チャンプルーと数あれど、一番の人気は「ちゃんぽん」なのではなかろうか?
てな事で、ちゃんぽん(600円)を注文。
目の前に運ばれてきたのは世間一般でいうちゃんぽんとは違い「麺」がない。
なぜならみかどの「沖縄ちゃんぽん」は麺類ではなく、野菜炒めを玉子でとじてご飯にのせるのがちゃんぽんなのです。(みかどはコンビーフハッシュを使っています)
しかもこの時間にしてはかなりの量。
いやぁ、沖縄の地元飯は何でも量が多いわ!
というより、そんな場所に行ってるだけなのもありますが。
友人は量を警戒して軽く「ゆしどうふ(さかな・玉子焼き・サラダ付650円)」にしてました。

隣の三笠食堂もそうだけど、24時間いつでも沖縄料理を食べられるのはありがたいですよね。
■お食事処 みかど
■沖縄県那覇市松山1-3-18
■TEL 098-868-7082
■24時間営業
■年末年始休、母の日、他不定休
■駐車場無し(周辺に有料駐車場有)
沖縄の夜は『ステーキハウス88』
那覇の『三笠』でちゃんぽん
友寄の小さな公園に大きな獅子
沖縄の平和祈念像(沖縄平和祈念公園)
『田舎』でにぎりでも
ぐしけんパンの『なかよしパン』
沖縄行ったら『A&W』
海ぶどうアイスを食べる
沖縄県中城城跡
沖縄廃墟『中城高原ホテル』
那覇の『三笠』でちゃんぽん
友寄の小さな公園に大きな獅子
沖縄の平和祈念像(沖縄平和祈念公園)
『田舎』でにぎりでも
ぐしけんパンの『なかよしパン』
沖縄行ったら『A&W』
海ぶどうアイスを食べる
沖縄県中城城跡
沖縄廃墟『中城高原ホテル』