沖縄の夜は『ステーキハウス88』

2018年03月26日

 しろちゃ at 19:41 | Comments(0) | 沖縄ぶら | 食べ物


観光で沖縄に訪れたなら、一度はランチやディナーで食べるだろう沖縄定番グルメのステーキ。

数ある人気のステーキハウスの中から今回は飲み屋街にある『ステーキハウス88 Jr. 松山店』に寄りました。

だって宿泊ホテルから歩いてすぐなもんで。

しかも深夜過ぎの朝方まで営業してるし、ステーキ以外のメニューも豊富で、飲んだ後のシメで食べる人も多いのですよ。

値段も本格ステーキなのに低料金ってのがまた人気なワケで、時間帯に寄っては並びます。





■ステーキハウス88 Jr. 松山店
■沖縄県那覇市松山2-10-13
■TEL 050-5827-9218
■月~土,祝日,祝前日 11~16時,18~翌6時
■日 17~翌6時
■年中無休、駐車場無し(周辺有料P有)
■200gステーキが1000円ポッキリ!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(沖縄ぶら)の記事画像
那覇の『三笠』でちゃんぽん
友寄の小さな公園に大きな獅子
沖縄の平和祈念像(沖縄平和祈念公園)
『田舎』でにぎりでも
ぐしけんパンの『なかよしパン』
沖縄行ったら『A&W』
海ぶどうアイスを食べる
沖縄県中城城跡
沖縄廃墟『中城高原ホテル』
沖縄県太古海水温泉「浦添の湯 」
同じカテゴリー(沖縄ぶら)の記事
 那覇の『三笠』でちゃんぽん (2018-03-11 00:56)
 友寄の小さな公園に大きな獅子 (2018-03-01 18:47)
 沖縄の平和祈念像(沖縄平和祈念公園) (2016-08-15 08:30)
 『田舎』でにぎりでも (2014-11-21 21:29)
 ぐしけんパンの『なかよしパン』 (2014-11-20 19:13)
 沖縄行ったら『A&W』 (2014-11-19 17:31)
 海ぶどうアイスを食べる (2014-11-18 13:49)
 沖縄県中城城跡 (2014-11-17 10:54)
 沖縄廃墟『中城高原ホテル』 (2014-11-15 10:32)
 沖縄県太古海水温泉「浦添の湯 」 (2014-11-15 10:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事