ぐしけんパンの『なかよしパン』

2014年11月20日

 しろちゃ at 19:13 | Comments(0) | 沖縄ぶら | 食べ物
沖縄のご当地菓子パン
ぐしけんパンの「なかよしパン」
ぐしけんパンの『なかよしパン』

何てったってサイズがビッグ!
普通のパンの倍はある!!

パンひとつで1,307kcalだなんて、
さすが高カロリーの沖縄パン!

「なかよしパン」はコンビニやスーパーなど、どこにでもあるくらい地元じゃメジャーなパンなのです。

前に食べたオキコパンの大きい「ゼブラパン」と並べてもこの大きさ。
ぐしけんパンの『なかよしパン』

で、かんじんの味ですが、
やわらかなココア風味の生地の中にバタークリームがサンドされていて形も波のように山になっているので手でちぎって食べやすい。

「でも1人じゃ全部食べれないよ〜」と思ってる人には、ちゃんと別になかよしパンのハーフサイズも売られているので安心です。

ただし沖縄限定のローカルパンなので現地でしかなかよしになれませんのであしからず。






  • LINEで送る

同じカテゴリー(沖縄ぶら)の記事画像
沖縄の夜は『ステーキハウス88』
那覇の『三笠』でちゃんぽん
友寄の小さな公園に大きな獅子
沖縄の平和祈念像(沖縄平和祈念公園)
『田舎』でにぎりでも
沖縄行ったら『A&W』
海ぶどうアイスを食べる
沖縄県中城城跡
沖縄廃墟『中城高原ホテル』
沖縄県太古海水温泉「浦添の湯 」
同じカテゴリー(沖縄ぶら)の記事
 沖縄の夜は『ステーキハウス88』 (2018-03-26 19:41)
 那覇の『三笠』でちゃんぽん (2018-03-11 00:56)
 友寄の小さな公園に大きな獅子 (2018-03-01 18:47)
 沖縄の平和祈念像(沖縄平和祈念公園) (2016-08-15 08:30)
 『田舎』でにぎりでも (2014-11-21 21:29)
 沖縄行ったら『A&W』 (2014-11-19 17:31)
 海ぶどうアイスを食べる (2014-11-18 13:49)
 沖縄県中城城跡 (2014-11-17 10:54)
 沖縄廃墟『中城高原ホテル』 (2014-11-15 10:32)
 沖縄県太古海水温泉「浦添の湯 」 (2014-11-15 10:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事