富山の薬からガラスへ『富山市ガラス美術館』

2022年08月05日

 しろちゃ at 02:55 | Comments(0) | 鑑賞 | 富山ぶら
富山市の観光地スポットとして人気の『富山市ガラス美術館』
富山の薬からガラスへ『富山市ガラス美術館』

あの東京オリンピックで誰もが耳にしたことある世界的な建築家隈研吾氏のデザイン。
富山の薬からガラスへ『富山市ガラス美術館』

複合施設なので、ギャラリーや図書館も併設されて、とにかく館内は明るいです。
富山の薬からガラスへ『富山市ガラス美術館』

ガラス美術館の目玉といえば、世界的に有名なガラス彫刻家デイル・チフーリ氏が手掛けた『グラス・アート・ガーデン』が楽しめます。
富山の薬からガラスへ『富山市ガラス美術館』

ていうか、富山はガラスじゃなくて薬じゃないの?
富山の薬からガラスへ『富山市ガラス美術館』

調べてみたらガラスは「富山の売薬」が発端のようで、明治・大正期、薬関連の産業として薬のガラスびん製造が盛んに行われ、戦前は富山駅を中心にガラス工場が10社以上あったといわれています。
富山の薬からガラスへ『富山市ガラス美術館』

その後、戦後のプラスチック移行があり衰退しつつも、市は昭和60年「市民大学ガラスコース」を開講するなど「ガラスの街とやま」への取り組みをスタートして今に至るそうです。
富山の薬からガラスへ『富山市ガラス美術館』





■富山市ガラス美術館
■富山県富山市西町5-1
■TEL 076-461-3100
■開館 9時30分~18時(金土20時)
■休館 毎月第1第3水曜
■入館料 常設展大人200円、高校生以下無料




  • LINEで送る

同じカテゴリー(鑑賞)の記事画像
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
旧機関庫には車両がズラリ!『津山まなびの鉄道館』
水玉雨やどり『松本市美術館』
川沿いの「無籍動物」
関市の『世界のナイフ資料館』
ドラえもんといえば『高岡市藤子・ F・ 不二雄ふるさとギャラリー』
漫画家藤子不二雄Ⓐ先生の出身地氷見市を見て楽しもう!
この可愛さ『多治見市モザイクタイルミュージアム』
日本で3番目の恐竜専門博物館『長崎市恐竜博物館 』
同じカテゴリー(鑑賞)の記事
 外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』 (2023-04-29 03:06)
 岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』 (2022-12-06 02:14)
 旧機関庫には車両がズラリ!『津山まなびの鉄道館』 (2022-11-29 01:11)
 水玉雨やどり『松本市美術館』 (2022-11-09 20:24)
 川沿いの「無籍動物」 (2022-10-16 17:25)
 関市の『世界のナイフ資料館』 (2022-08-17 23:20)
 ドラえもんといえば『高岡市藤子・ F・ 不二雄ふるさとギャラリー』 (2022-08-16 00:52)
 漫画家藤子不二雄Ⓐ先生の出身地氷見市を見て楽しもう! (2022-08-13 05:01)
 この可愛さ『多治見市モザイクタイルミュージアム』 (2022-07-30 10:28)
 日本で3番目の恐竜専門博物館『長崎市恐竜博物館 』 (2022-07-22 01:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事