さが恵比須八十八ヶ所巡りその11

2011年12月23日

 しろちゃ at 16:08 | Comments(0) | 恵比須八十八ヶ所巡り


12月も半ば過ぎ、慌ただしくなってきた『さが恵比須八十八ヶ所巡り』


『さが恵比須八十八ヶ所巡り』とは
指定された八十八ヶ所恵比須を巡りスタンプを押していく巡礼の旅。

恵比須巡りを通して佐賀の素晴らしさを新たに発見する、暇人ブラリな私にはもってこいの企画なのです。



前回、50番目『ハンサム恵比須』さん迄巡ったので、今回51番目からのスタート。(のんびり巡りたいので毎回五ヶ所づつの予定)


※前回、恵比須八十八ヶ所巡りその10(45〜50番目)のブラリはコチラを。


歩いてたらクリスマスソングの鈴音がアチコチで聞こえますわ。

実際、もうかなり恵比須さんは巡りました。
ただ書くのが追いついてないだけです‥。



最初に行ったのは、51番目の恵比須さんが鎮座している「鳩森神社」へ。
さが恵比須八十八ヶ所巡りその11
普段通り過ぎて参拝する機会がなかったので、この機会に深々とお参りを。

もちろんメインの『鳩森福多恵比須』さんにもね。
さが恵比須八十八ヶ所巡りその11
鯛の上に乗っかって笑顔ですよ。
説明によると、高木町の福田さん宅にあった恵比須さんなので「福多」になったそうな。

次に、私のお腹が求めるのは、52番目恵比須の世話人「隠酒家灯の来麻」さんの所へ。
さが恵比須八十八ヶ所巡りその11
ランチがあるそうで、まずは腹ごなしに日替り定食をいただきます!
さが恵比須八十八ヶ所巡りその11
満腹を導いてもらった52番目『祠授かり恵比須』さんに御挨拶を。
さが恵比須八十八ヶ所巡りその11
常連のお客さんが祠を作るほどまわりからも愛されてる恵比須さんです。

続いては、
53番目『大漁恵比須』さんが店前に構える「福地鮮魚」さん。
さが恵比須八十八ヶ所巡りその11
綺麗なお花が添えられておりますよ。
さが恵比須八十八ヶ所巡りその11
通い帳には、鮮魚の他に惣菜・弁当もあると記していたので
持ち帰り用にと楽しみにしていたんですけど‥、無いけども‥。

忙しそうにして聞ける雰囲気をかもしてないので次の場所へ。

鮮魚店の向かい側に建つ近所の台所「スーパーイターナル」さん。
さが恵比須八十八ヶ所巡りその11
54番目の『江戸恵比須』は駐車場にドッシリと構えとります。
さが恵比須八十八ヶ所巡りその11
役者でいうならシブい高倉健さんみたいな。
さが恵比須八十八ヶ所巡りその11
最後に行くのは、55番目の恵比須さんが鎮座している「與賀神社」
さが恵比須八十八ヶ所巡りその11
毎年新年に十日恵比須が開催されている恵比須巡りをする方ならご存知の場所であります。

大黒さんと並ぶのは『大智福徳恵比須』さん。
さが恵比須八十八ヶ所巡りその11
知恵の巻物を持って、私に笑顔でおバカを諭してくれます。
さが恵比須八十八ヶ所巡りその11
今後とも福徳出来るようまっとうに生きますんで、微々たる知恵を宜しく御願いします。

そんなわけで今回の恵比須巡りは終了。
神社を巡り、ご飯を食べてと満足いくもんでした。

次も楽しくいけるよう、次回の恵比須巡りその12へ続く。

さが恵比須八十八ヶ所巡りその11


  • LINEで送る

同じカテゴリー(恵比須八十八ヶ所巡り)の記事画像
祝!さが恵比須八十八ヶ所制覇!
さが恵比須八十八ヶ所巡りその18( 最終)
さが恵比須八十八ヶ所巡りその17
さが恵比須八十八ヶ所巡りその16
さが恵比須八十八ヶ所巡りその15
さが恵比須八十八ヶ所巡りその14
さが恵比須八十八ヶ所巡りその13
さが恵比須八十八ヶ所巡りその12
さが恵比須八十八ヶ所巡りその10
さが恵比須八十八ヶ所巡りその9
同じカテゴリー(恵比須八十八ヶ所巡り)の記事
 祝!さが恵比須八十八ヶ所制覇! (2012-03-09 18:14)
 さが恵比須八十八ヶ所巡りその18( 最終) (2011-12-31 17:40)
 さが恵比須八十八ヶ所巡りその17 (2011-12-30 12:43)
 さが恵比須八十八ヶ所巡りその16 (2011-12-28 21:48)
 さが恵比須八十八ヶ所巡りその15 (2011-12-28 11:55)
 さが恵比須八十八ヶ所巡りその14 (2011-12-27 11:13)
 さが恵比須八十八ヶ所巡りその13 (2011-12-26 09:21)
 さが恵比須八十八ヶ所巡りその12 (2011-12-25 10:09)
 さが恵比須八十八ヶ所巡りその10 (2011-12-18 15:44)
 さが恵比須八十八ヶ所巡りその9 (2011-12-04 09:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事