ちょいブラ唐津

2012年06月29日

 しろちゃ at 14:26 | Comments(0) | ぶらぶら ブラリ
ちょいブラ唐津
『ちょいブラ唐津』のまとめ 

梅雨真っ只中!
その日も小雨が降っておりました。

家にばかりいても面白くないので
たまには軽く動こうと友人誘い
『ちょいブラ唐津』の旅に出発。

「厳木の道の駅」へ立ち寄り。
ちょいブラ唐津
佐用姫をパシャリ!
ちょいブラ唐津
ちょいブラ唐津
駅内でお菓子を買い再び出発。
ちょいブラ唐津
目的場所は特に無し。
ま、いつものお約束です。

友人が行ったことのない場所に行きたいというので

「法安寺」へ向かう。
ちょいブラ唐津
岩壁に彫られた「釈迦涅槃像」
ちょいブラ唐津
初めて見る人は驚きます。

法安寺の話はコチラ

次に腹が減ったというので
(特に私が)
ちょいブラ唐津
うどんをズルズル〜。
ちょいブラ唐津
食後に「鏡山」へ。
ちょいブラ唐津
「鏡山神社」で挨拶し
ちょいブラ唐津
唐津市を一望!‥曇ってますが。
ちょいブラ唐津
佐用姫がここにも。
ちょいブラ唐津
まるでロボット顔。
ちょいブラ唐津
珍しく鯉の餌やり。
ちょいブラ唐津
おさかな村へ〜。
ちょいブラ唐津
キッチンみのりで
ちょいブラ唐津
とりめしと地鶏焼き
ちょいブラ唐津
〜とプリンを。
ちょいブラ唐津
「虹の松原」通り抜け
ちょいブラ唐津
道の駅「桃山天下市」のアイスを食べようと向かうが
ちょいブラ唐津
すでに閉店‥(-_-)
ちょいブラ唐津
悲しいかな、どこにでもある自販機アイスを購入。
ちょいブラ唐津
今は無き「寺浦温泉」を通り過ぎ
ちょいブラ唐津
「いろは島温泉」の「国民宿舎いろは島」
本日の旅の疲れを癒す。
ちょいブラ唐津
特に旅ってワケでも、疲れてもいないけど、
やっぱりシメは温泉でしょ?

そんな『ちょいブラ唐津』の旅でした。
(^-^)



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ぶらぶら ブラリ)の記事画像
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)
同じカテゴリー(ぶらぶら ブラリ)の記事
 一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』 (2022-07-19 23:33)
 小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり! (2016-12-23 12:14)
 ちょいブラ長洲(熊本県長洲町) (2016-10-24 19:51)
 チョイぶら鳥取(後編) (2016-09-21 18:48)
 チョイぶら鳥取(前編) (2016-09-18 09:29)
 チョイぶら山口(美祢〜長門方面) (2016-09-14 16:03)
 滋賀県ブラぶらり (2016-09-13 15:38)
 ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面) (2016-09-02 09:48)
 山の日の散策(佐賀県唐津方面) (2016-08-21 17:43)
 小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面) (2016-08-07 19:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事