小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)

2016年08月07日

 しろちゃ at 19:34 | Comments(0) | ぶらぶら ブラリ
用事を済ませた後のJR博多駅。
小一時間ばかし時間があるもんで
軽くJR博多駅周辺を散策しちゃいます。
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)

博多って「饂飩・蕎麦の発祥地」って知ってました?
承天寺に発祥の記念碑があります。
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)

近くには博多大仏の東長寺がありますから寄っちゃいます。
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)

前は大仏撮影OKでしたが、今はまた撮影禁止になってました。
前に行った東長寺の話はコチラ←)

ちょうど観光をしていた人に他にどこ行くか聞いたら山笠で馴染みある櫛田神社を推したので、久々に行ってみることに〜。

あ、その前にちょっと甘いものを。
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)

福岡市のマンホール、アート過ぎてよくわかんない。
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)

あの青い卵は?
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)

博多座や福岡アジア美術館
冷泉公園を過ぎて〜

ん?廃校かな、旧冷泉小学校。
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)

お櫛田さんといえば櫛田神社
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)

一年中飾り山笠見られるたい。
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)

腹減ったなぁ。
かろのうろん食べるかぁ〜?
前に行ったかろのうろんの話はコチラ←)

結構暑かったけど、
よか散歩になりましたわ。
(^o^)






  • LINEで送る

同じカテゴリー(ぶらぶら ブラリ)の記事画像
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
どこもかしこも信楽焼のたぬきさん(滋賀県甲賀市信楽町)
同じカテゴリー(ぶらぶら ブラリ)の記事
 一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』 (2022-07-19 23:33)
 小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり! (2016-12-23 12:14)
 ちょいブラ長洲(熊本県長洲町) (2016-10-24 19:51)
 チョイぶら鳥取(後編) (2016-09-21 18:48)
 チョイぶら鳥取(前編) (2016-09-18 09:29)
 チョイぶら山口(美祢〜長門方面) (2016-09-14 16:03)
 滋賀県ブラぶらり (2016-09-13 15:38)
 ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面) (2016-09-02 09:48)
 山の日の散策(佐賀県唐津方面) (2016-08-21 17:43)
 どこもかしこも信楽焼のたぬきさん(滋賀県甲賀市信楽町) (2016-06-25 16:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事