チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
2016年09月14日

滋賀県ブラリの帰り道、
チョイと寄り道、山口県。
目の前には工場。

緑に覆われた民家。

長州の奇兵隊本陣跡。

元郵便局がレトロだ。

まだ朝早いです。
山口定番、黄色ガードレール

美祢市のパワスポ
別府弁天池にでも行きますか。

長門市の湯本温泉に朝イチ入る?

前は秘宝館あったんだよね・・・。

俵山温泉にも行っちゃいますっ!

麻羅観音にもイッちゃいますゥ!

〜のどかで走りやすい。

好きな千畳敷に着きました。
景色綺麗なので好きな場所です。

この近くには友人が行ってみたい
元乃隅稲成神社があるのです。

CNNが選ぶ日本の最も美しい場所31選。

他にも近くには楊貴妃の里とか
下関の絶景スポット角島大橋があります。
・・・あ、廃校だ。
つい寄ってしまう私です。

道の駅に寄って
昼飯をいただきます!

他にもちょい先の川棚には瓦そばとかありますが
散々動いてきたので今回はおとなしく帰りま〜す。
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)
どこもかしこも信楽焼のたぬきさん(滋賀県甲賀市信楽町)
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)
どこもかしこも信楽焼のたぬきさん(滋賀県甲賀市信楽町)