猫だからと期待すると‥
2013年05月26日
しろちゃ at 23:45 | Comments(0) | 鑑賞
淡路島にある『中浜稔猫美術館』
友人の一人が猫好きなので
淡路島に来たついでに寄り道。
大きな美術館の外観には
猫の足跡がペタペタと。
猫の美術館だからといっても
個人作品を展示する美術館なので
猫なら何でもある面白スポットというワケではありません。
そんな事も知らず、
私のような勘違い野郎がたまにやって来るんでしょうね。
(>_<)
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
旧機関庫には車両がズラリ!『津山まなびの鉄道館』
水玉雨やどり『松本市美術館』
川沿いの「無籍動物」
関市の『世界のナイフ資料館』
ドラえもんといえば『高岡市藤子・ F・ 不二雄ふるさとギャラリー』
漫画家藤子不二雄Ⓐ先生の出身地氷見市を見て楽しもう!
富山の薬からガラスへ『富山市ガラス美術館』
この可愛さ『多治見市モザイクタイルミュージアム』
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
旧機関庫には車両がズラリ!『津山まなびの鉄道館』
水玉雨やどり『松本市美術館』
川沿いの「無籍動物」
関市の『世界のナイフ資料館』
ドラえもんといえば『高岡市藤子・ F・ 不二雄ふるさとギャラリー』
漫画家藤子不二雄Ⓐ先生の出身地氷見市を見て楽しもう!
富山の薬からガラスへ『富山市ガラス美術館』
この可愛さ『多治見市モザイクタイルミュージアム』