待ってる間に(佐賀県唐津市)
2014年12月24日
佐賀県唐津市の鯛焼き屋で注文した鯛焼が焼きあがるまで時間つぶしの暇潰しで辺りをブ〜ラブラ。

唐津ってけっこう古い街並みが残っていたり、ちょいと先には海や城があったりとステキな場所なんだよね。

だけど純情な私としちゃあ閉まっていても「蜜月」という言葉が気になってみたり、

商店街にある店のガラスケースに並ぶ模造刀の中に

ナゼか三刀流のヤツがあるのが気になったり、

たらたらと歩いて奥村五百川子誕生地の案内板見たり

アルコールをひっかけ夜にゆっくり歩きたいと思ったり

私的には好きな建物なんですけど、
昔は銭湯(寿湯)、今は絵画教室。

唐津の人は皆さん御存知の旧唐津銀行本店ですよ。

あぁ、竹屋でうなぎ食べたくなってきたなぁ〜。

この辺で宝くじ買うならここですよね。

あ〜焼肉も食べたいっ。

とうふ屋も人気なんですよ。

いかんいかん、かなり時間を潰してしまったよ。
そろそろ戻らないと鯛焼き屋が閉まってまうわ。

鯛焼ついでにもう一回たこ焼き食べにいっちゃおうかな。

久々寄ったら楽しかったなぁ。
またそのうちブラブラ唐津の町でも歩こうかな〜。
(*^▽^*)

唐津ってけっこう古い街並みが残っていたり、ちょいと先には海や城があったりとステキな場所なんだよね。

だけど純情な私としちゃあ閉まっていても「蜜月」という言葉が気になってみたり、

商店街にある店のガラスケースに並ぶ模造刀の中に

ナゼか三刀流のヤツがあるのが気になったり、

たらたらと歩いて奥村五百川子誕生地の案内板見たり

アルコールをひっかけ夜にゆっくり歩きたいと思ったり

私的には好きな建物なんですけど、
昔は銭湯(寿湯)、今は絵画教室。

唐津の人は皆さん御存知の旧唐津銀行本店ですよ。

あぁ、竹屋でうなぎ食べたくなってきたなぁ〜。

この辺で宝くじ買うならここですよね。

あ〜焼肉も食べたいっ。

とうふ屋も人気なんですよ。

いかんいかん、かなり時間を潰してしまったよ。
そろそろ戻らないと鯛焼き屋が閉まってまうわ。
鯛焼ついでにもう一回たこ焼き食べにいっちゃおうかな。
久々寄ったら楽しかったなぁ。
またそのうちブラブラ唐津の町でも歩こうかな〜。
(*^▽^*)
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)