スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

新春佐賀神社周辺町歩き

2014年01月11日

 しろちゃ at 19:07  | Comments(0) | ぶらぶら ブラリ


新春のとあるお昼時に友人と待ち合わせ。


目的は佐賀神社で巫女のバイトをしている知り合いの顔見ついでにプラプラ散策すること。

1月も暇だし、『新春佐賀神社周辺の町歩き』でいいんじゃない!


とりあえず先に昼飯食べとこか!


佐賀市の老舗食堂行っとこか


チャンポン食べたそのあとは
商店街に向けて歩いていこか!


目的の佐賀神社に行きましょか!


松原の恵比須さんにも挨拶しましょか!


あれ?水かけ河童いつ置かれたの?


DXも無くなった神社裏手を歩きましょうか。


川の河童も元気です。


一部を河童を除いては。


写真屋さんの写真を撮る(だから何?)


玉屋前の名物ラーメン屋跡がさびしくなっていて


思いにふけたら急に腹が鳴りだして、豚まんでも食べようとまた佐賀神社方面に戻ってみたら


残念ながらお休みしていて、


隣のクロネコのお店に入ってみたり


昼の飲み屋街の細道を歩いたり


恵比須をみたり、


ネコカフェ入ってみたり


白山名店街歩いたり


ネコついでに焼き鳥屋の猫を見にいったらいなかったので、


龍造寺八幡宮で挨拶して


最後におやつというか、軽い晩飯に昔からあるうどん屋でうどんを食べて町歩きを終了するのでありました。


あぁ、今年はどれだけ暇つぶしにブラブラできるかなぁ〜。
(^o^)/




【佐賀市関連ぶらぶら話】
佐賀神社方面をブラブラの話はコチラ
親と恵比須話はコチラ
佐賀市内恵比須巡りその6話はコチラ
ちょいぶら佐賀(富士町方面)の話はコチラ





  
  • LINEで送る


< 2014年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事