道の駅ぶらり( 福岡熊本方面3駅)
2010年11月16日
しろちゃ at 18:07 | Comments(0) | 道の駅
天気が良いのでブラリと散歩がてらに
今年3月にオープンした
福岡県「道の駅おおき」へ。

人気のバイキングでも食べようと思っていたら
店内は団体客等でいかにも多い感じ。
という事でまた次回の楽しみにとっといて
ここからしばらく向かった先の
福岡県「道の駅たちばな」へ。

みかんが特産という事でミカン餅でも。

何?気絶するほどおいしいチーズカツ?


他にもタコ天やら

珈琲饅頭やら何やらと食べ物を買いまくる。

ここまで来たので
お隣の熊本県「道の駅鹿北」へ。

前回、平山温泉方面に来た時に立ち寄った以来かな。
さっきの道の駅で買い食いしすぎて
こちらでは特に何も買わず食わずで。
あ、だご汁とか人気です。
あ~~~
ここまで来た事だし、せっかくなので、
このまま温泉にでも行くかなぁ〜
(>_<)♪
現在、道の駅29駅制覇!
・福岡県3駅
・佐賀県5駅
・長崎県8駅
・熊本県4駅
・大分県9駅
次の九州道の駅めぐり話はコチラで←
今年3月にオープンした
福岡県「道の駅おおき」へ。

人気のバイキングでも食べようと思っていたら
店内は団体客等でいかにも多い感じ。
という事でまた次回の楽しみにとっといて
ここからしばらく向かった先の
福岡県「道の駅たちばな」へ。

みかんが特産という事でミカン餅でも。

何?気絶するほどおいしいチーズカツ?


他にもタコ天やら

珈琲饅頭やら何やらと食べ物を買いまくる。

ここまで来たので
お隣の熊本県「道の駅鹿北」へ。

前回、平山温泉方面に来た時に立ち寄った以来かな。
さっきの道の駅で買い食いしすぎて
こちらでは特に何も買わず食わずで。
あ、だご汁とか人気です。
あ~~~
ここまで来た事だし、せっかくなので、
このまま温泉にでも行くかなぁ〜
(>_<)♪
現在、道の駅29駅制覇!
・福岡県3駅
・佐賀県5駅
・長崎県8駅
・熊本県4駅
・大分県9駅
次の九州道の駅めぐり話はコチラで←
道の駅吉野ヶ里の『新SUN』パフェ
自転車乗りなら『サイクリストの聖地の碑』
清春自販機『道の駅太良』
長崎の道の駅させぼっくす99
人気の茶ちゃ焼を『道の駅 彼杵の荘』で
道の駅ブラリ(大分2駅、熊本1駅)
道の駅ぶらり(熊本方面2 駅)
道の駅ぶらブラリ( 宮崎県5駅)
道の駅ぶらブラリ( 鹿児島方面3 駅)
道の駅ブラリ ( 熊本方面2 駅)
自転車乗りなら『サイクリストの聖地の碑』
清春自販機『道の駅太良』
長崎の道の駅させぼっくす99
人気の茶ちゃ焼を『道の駅 彼杵の荘』で
道の駅ブラリ(大分2駅、熊本1駅)
道の駅ぶらり(熊本方面2 駅)
道の駅ぶらブラリ( 宮崎県5駅)
道の駅ぶらブラリ( 鹿児島方面3 駅)
道の駅ブラリ ( 熊本方面2 駅)