チョイぶら伊万里2(佐賀県伊万里方面)
2015年12月16日

チョイぶら伊万里
伊万里の中心部にある伊万里玉屋がもうじき閉店してしまうので、
その前にもう1度行っとこうと伊万里にやってきました。

しかし、この前のチョイぶら伊万里からもう一年だって?
ちょいちょいは来てたけど、時の流れが早くない??

久しぶりに玉屋館内に入ったけど、こんなさみしい感じだったっけ…?

普段買い物こないクセに、閉まって欲しくないというのは勝手過ぎるのでしょうけど、リアルに平成28年1月31日をもって営業終了です。
さみしい気分になっちゃうので、
伊万里神社に肥前鳥居でも見に行きますよ。

年末ジャンボの季節なので、人気の宝くじお茶屋で宝くじを購入です。

以前行ったお茶屋の話はコチラ←
お茶屋に寄るなら目の前のパン屋も寄る。

これは私の中の当たり前行動です。

以前行ったパン屋の話はコチラ←
銀行で金をおろすついでに郷土商家資料館でも寄ろうと思ったら休み。

残念、ほなら昼飯に伊万里のハンバーグでも食べまひょか!

食後の運動、町歩き。

伊万里まちなか一番館に入ったら
カフェがなくなって随分と静かになってたよ…。

橋を渡って延命地蔵でも見ますか?

やばっ!陽が徐々に沈んできてますよ。

どうせ陽が沈むなら伊万里神社近くの伊万里城址城山公園にでも。

沈む夕陽に照らされた市内の景色を見ながら腹が鳴り出したよ。

本日の晩飯は、とりめしで決定だな!
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)
この記事へのコメント
最後のフォトは『ドライブイン鳥』ですね!?( ´∀`)
無性に食べたくなるんすよねぇ♪
無性に食べたくなるんすよねぇ♪
Posted by イトケン at 2015年12月18日 00:06
□イトケンさん
あの看板の鳥々?した感じと
手頃な値段で個室ってのが、
また最高なんですよね!☆
あの看板の鳥々?した感じと
手頃な値段で個室ってのが、
また最高なんですよね!☆
Posted by しろちゃ
at 2015年12月19日 21:59
