唐津検定、ついでにブラリ
2014年09月24日

先日佐賀県唐津市で行われたご当地検定「唐津検定」を受けに行ってきました。
今回は第四回で前回より比較的楽だというのもあって何とか合格出来ました。
そのついでといっちゃあなんですが、受験者特典として当日限りの無料で入られる施設もあったので寄ってきました。
あ、その前に昼飯に「らぁ麺むらまさ」でラーメンを。
腹もみたして運動ついでに「唐津城」へ。

ちょうど石垣の修復工事中でした。

次に行くのは「旧高取邸」

肥前の炭鉱王 高取伊好(これよし)の近代和風邸宅です。(撮影禁止)

このあと「唐津神社」で挨拶済ませ

隣の「曳山展示場」で唐津のまつり「唐津くんち」の迫力ある14台の曳山を見て

最後は「虹ノ松原」を走って

「からつバーガー」を。
ま、今さらどこも見なれちゃいるけど、検定も受けたし唐津を改めて楽しめてちょうど良かったです。
唐津は良いね、佐賀は良い所だよ!
(^O^)

一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)