坂本龍馬&いろは丸事件、そして関連する観光

2015年10月15日

 しろちゃ at 16:07 | Comments(2) | 鑑賞 | 広島ぶら
坂本龍馬&いろは丸事件、そして関連する観光

広島県福山市鞆の浦をぶらついていたら坂本龍馬の歴史の足跡をたどることができる。

慶応3年1867年4月23日、霧の深い深夜いろは丸は明光丸と衝突して大破し、沈没した…。

坂本龍馬ファンなら知ってる「いろは丸事件」ですよ。

「いろは丸」とは、龍馬ら海援隊が紀州藩から借りていた蒸気船で、大阪に向けて航行中に鞆沖で衝突事故を起こした事故を「いろは丸事件」というているんですね。

その事件は今では観光として歴史ファンが訪れる場所になっとりまして、いろは丸にまつわるゆかりの施設がいくつかあるのです。

まずは海援隊が紀州藩との交渉中に泊まっていた廻船問屋「桝屋清右衛門宅」
坂本龍馬&いろは丸事件、そして関連する観光

2011年に一般公開された「龍馬の隠れ部屋」です。
坂本龍馬&いろは丸事件、そして関連する観光

幕府から狙われていた坂本龍馬は屋根裏部屋の隠れ部屋に泊まっていたんですね。

ちなみに紀州藩は「圓福寺」を宿泊場所としてました。

「旧魚屋萬蔵宅(現在は御舟宿いろは)」や
坂本龍馬&いろは丸事件、そして関連する観光

「福禅寺の対潮楼」は紀州藩との談判場所として使用されました。
坂本龍馬&いろは丸事件、そして関連する観光

そして施設名からまんま分かる「いろは丸展示館」
坂本龍馬&いろは丸事件、そして関連する観光

江戸時代に建てられた蔵を利用した館内では、いろは丸事件に関する展示をおこなっています。
坂本龍馬&いろは丸事件、そして関連する観光

近年いろは丸の引き揚げ計画、学術的調査をおこない、
坂本龍馬&いろは丸事件、そして関連する観光

引き揚げられた船の本体部品や積荷などの展示、写真やイラストでの資料が公開されています。
坂本龍馬&いろは丸事件、そして関連する観光
坂本龍馬&いろは丸事件、そして関連する観光

龍馬伝のいろは丸シーンの音声が流れる中で、龍馬クイズをしたりグッズを見たりと坂本龍馬好きならゆっくりできるかもしれません。
坂本龍馬&いろは丸事件、そして関連する観光

関係ないですが、最近のTVドラマ「流星ワゴン」の撮影(鞆の浦がロケ地)で訪れた香川照之(龍馬伝で岩崎弥太郎役)のサインがいろは丸展示館に置いてあったのには龍馬伝を観ていた人だったら思わずニヤリとするはずです。





■いろは丸展示館
■広島県福山市鞆町鞆843-1
■TEL 084-982-1681
■開館時間 10時〜16時30分


■桝屋清右衛門宅
■広島県福山市鞆町鞆422
■TEL 084-982-3877
■開館時間 9時〜16時30分





  • LINEで送る

同じカテゴリー(鑑賞)の記事画像
外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』
岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』
旧機関庫には車両がズラリ!『津山まなびの鉄道館』
水玉雨やどり『松本市美術館』
川沿いの「無籍動物」
関市の『世界のナイフ資料館』
ドラえもんといえば『高岡市藤子・ F・ 不二雄ふるさとギャラリー』
漫画家藤子不二雄Ⓐ先生の出身地氷見市を見て楽しもう!
富山の薬からガラスへ『富山市ガラス美術館』
この可愛さ『多治見市モザイクタイルミュージアム』
同じカテゴリー(鑑賞)の記事
 外部も凄いが内部も凄い!『太陽の塔』 (2023-04-29 03:06)
 岡山県倉敷で『桃太郎のからくり博物館』 (2022-12-06 02:14)
 旧機関庫には車両がズラリ!『津山まなびの鉄道館』 (2022-11-29 01:11)
 水玉雨やどり『松本市美術館』 (2022-11-09 20:24)
 川沿いの「無籍動物」 (2022-10-16 17:25)
 関市の『世界のナイフ資料館』 (2022-08-17 23:20)
 ドラえもんといえば『高岡市藤子・ F・ 不二雄ふるさとギャラリー』 (2022-08-16 00:52)
 漫画家藤子不二雄Ⓐ先生の出身地氷見市を見て楽しもう! (2022-08-13 05:01)
 富山の薬からガラスへ『富山市ガラス美術館』 (2022-08-05 02:55)
 この可愛さ『多治見市モザイクタイルミュージアム』 (2022-07-30 10:28)

この記事へのコメント
龍馬ファンにはたまりません!!(。>д<)
Posted by イトケン at 2015年10月21日 23:31
□イトケンさん

龍馬関連は日本各地にあるので見に行くだけでも大変ですよね。

でもそれもまたぶらつく理由として動けるので楽しいです。
Posted by しろちゃしろちゃ at 2015年10月23日 16:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事