チョイぶら福山(広島県福山市)
2015年12月15日
広島県の福山市〜
前回の鞆の浦以来の福山市です。
前回に行こうと思いながらも
行かなかった草戸稲荷神社へ。

もちろん隣の明王院も。

雨あがりの曇った天気に気分もやや曇りがち。
せめて気分は明るく行こうと福山駅まで歩きだす。

駅から1分で福山城に到着。
どこよりも駅から近い福山城なのです。

さてと、気分をより明るくするなら
腹でも満たさなければいけないと〜
駅から近いラーメン屋へ。

福山だけど尾道ラーメン食べてたら
尾道行きたくなってきたよ。
曇り天気も晴れてきたし、
軽くぶらついた後は尾道に進路変更だな
(  ̄▽ ̄)☆
前回の鞆の浦以来の福山市です。
前回に行こうと思いながらも
行かなかった草戸稲荷神社へ。

もちろん隣の明王院も。

雨あがりの曇った天気に気分もやや曇りがち。
せめて気分は明るく行こうと福山駅まで歩きだす。

駅から1分で福山城に到着。
どこよりも駅から近い福山城なのです。

さてと、気分をより明るくするなら
腹でも満たさなければいけないと〜
駅から近いラーメン屋へ。

福山だけど尾道ラーメン食べてたら
尾道行きたくなってきたよ。
曇り天気も晴れてきたし、
軽くぶらついた後は尾道に進路変更だな
(  ̄▽ ̄)☆
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)