気圧変動、ルートも変更(熊本〜鹿児島県方面)
2015年08月02日
しろちゃ at 19:38 | Comments(2) | ぶらぶら ブラリ

先日、広島の福山市に向かおうと計画していたのが、予定外の台風接近(西日本四国方面)により中止。
どうする?家で寝てるか?
でも寝るなら動いた方がマシじゃない?
台風の影響が比較的少ない鹿児島県にでも長距離ドライブ行きますか?
でも鹿児島で今すぐ行きたい場所があるワケでもないよ。
あ〜!
そういやあそこに行こうかな。
そんな気分で鹿児島方面へ出発進行!
熊本の「道の駅たのうら」で仮眠後、熊本県葦北郡の「湯浦温泉」で朝イチ温泉。
気分サッパリ!ほな行こか!
鹿児島でも伊佐市に行っちゃおか!
東洋のナイアガラと呼ばれる「曽木の滝」があるんすよ!
そのすぐ近く、ダムの湖底に眠っている「曽木発電所遺構」を見に来たワケです。

通常ダムに沈んだ発電所跡は夏季限定でしか見ることが出来ないんですけど、今は工事中で通年見られるんすわ!

何か、遺跡みたいでイイよね。
さて、目的を達成してしまったよ。
近くのラーメン屋で昼飯でも食べるか。
ちょっと行ったら霧島だし、「霧島アートの森」に迷いこんじゃう?

たまにはいいよね。この時間。
さぁどーする?
霧島神宮や温泉に行くもよし、鹿児島市内に行くもよし、
……今日は帰ろうかな。
ここまで来たけど、そんな動きまわる気分でもないし。
熊本の水俣で晩飯を食べて今回はおとなしく帰りました。

いやね、早くから動いて眠いんだもん。
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)
この記事へのコメント
しろちゃさま、こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。
実は、しろちゃさまの31日のブログを拝見して、今日、伊佐まで行って発電所の遺構と曽木の滝を見てきました。どちらもいいところで、行って良かったです。
コメントいただきありがとうございます。
実は、しろちゃさまの31日のブログを拝見して、今日、伊佐まで行って発電所の遺構と曽木の滝を見てきました。どちらもいいところで、行って良かったです。
Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ
at 2015年08月02日 22:36

□多良岳に寝ころぶイノシシさん
伊佐まで行ったのですか?!
なかなかの遠い場所までお疲れ様でした。
私の動きが少しでも役に立てて良かったです。
発電所の中を歩いて見たかったですよね。
でも実際に近くにいったら瓦礫やゴミがたくさんあるだろうから遠くから見るくらいがいいのかもですね。
伊佐まで行ったのですか?!
なかなかの遠い場所までお疲れ様でした。
私の動きが少しでも役に立てて良かったです。
発電所の中を歩いて見たかったですよね。
でも実際に近くにいったら瓦礫やゴミがたくさんあるだろうから遠くから見るくらいがいいのかもですね。
Posted by しろちゃ
at 2015年08月03日 01:05
