ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

2015年10月03日

 しろちゃ at 18:47 | Comments(0) | ぶらぶら ブラリ
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

行くなら長崎!
先日、小学生の親戚の子らを連れて長崎市内をちょい散歩。

なんでも修学旅行が長崎だったらしく、どうせブラつくならまた長崎県に行ってみたいとの事。

「…いいけど、前はドコを観光したん?」

私が聞くと、前回使用した旅の冊子を見せてくれた。

冊子を手に取り読んでみると、小学生にしては随分としっかりした小冊子と旅のしおりだった。

ヘェ〜〜。( ̄O ̄)
大人が見てもためになる冊子。
今どきの旅のしおりって、各自ドコへ行くのか事前に計画をたてて、現地到着後は自由行動なんだね。
しかもこれを見る限り大人顔負けの詰め込んだスケジュールなんだけど…。
このとおりにまわったのなら主要な長崎市観光は済ませているし、特に行きたい場所なんてそんな残ってないんじゃないの?

感心しながら私がたずねると、その子はうなずきながらも、すぐさま言葉を返してきた。

「だって、まだミルクセーキ食べてない!」

え?!(・o・)
んじゃあ〜、ミルクセーキを食べに長崎まで行くべっ!

そんなワケで雨降りそうな次の日の午後、長崎市内にやってきた私たち。

駐車場の先には長崎三福寺の黄檗宗寺院「崇福寺」がありますよ。
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

近くの「思案橋通り」は飲み屋も多くて、どちらかといえば子供より大人が楽しむスポットですがな。
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

商店街に入ったところに長崎で有名な茶碗蒸し屋があるから、ミルクセーキは食後にして、まずはそこに行こう!
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

遅めの昼飯は「吉宗」の茶碗蒸しセットで決まり。
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

ちょっくら商店街を歩こう。
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

そんでもって老舗喫茶の「ツル茶ん」でミルクセーキをいただきましょうや!
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

長崎ミルクセーキは飲むもんじゃなく、かき氷みたいに食べるもんだから。
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

しかもここのミルクセーキは長崎ミルクセーキ発祥ともいわれているんだよ。
ホントかどうかは知らないけどね。

さて、目的は達成したけど、あとは路面電車に乗りたいって言うてたっけ?
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

でも行き先ないから何となく「出島」まで行くかい。
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

出島は江戸幕府の鎖国政策の一環として造られた人工島で、鎖国時代の約200年間、日本で唯一西洋に開かれていた貿易の窓口だったんだよ。
って言ってもあまり興味ないだろうし、入館料は有料だし、私は何度も行ったから寄らないけどね。

あ、「長崎県美術館」あるからちょっと寄るかい。
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

「長崎新地中華街」あるよ。
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

昼飯は茶碗蒸しじゃなくて中華にすれば良かったね。

あらら、雨も降りだしてきたし、陽も暮れはじめたよ。

すぐそこには「坂本龍馬の像」があるのだけど、子供たちは全く興味ないようだし…、
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

その続きは私だけで長崎にきてブラつけばいいか。
ミルクセーキでチョイ散歩(長崎県長崎市方面)

とりあえず「福砂屋」で長崎土産のカステラでも買って帰りましょうかね〜。
(^o^)




~長崎県の関連話~

涼しさ求めてちょいブラ長崎の話はコチラ←
九州最後の炭鉱・池島を歩く話はコチラ←
五島ぶらブラリの話はコチラ←
ちょいぶら福島の話はコチラ←
長崎県の温泉ぶらりの話はコチラ←
最南端まで行ったついでに最西端まで行っちゃおう話はコチラ←




  • LINEで送る

同じカテゴリー(ぶらぶら ブラリ)の記事画像
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)
同じカテゴリー(ぶらぶら ブラリ)の記事
 一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』 (2022-07-19 23:33)
 小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり! (2016-12-23 12:14)
 ちょいブラ長洲(熊本県長洲町) (2016-10-24 19:51)
 チョイぶら鳥取(後編) (2016-09-21 18:48)
 チョイぶら鳥取(前編) (2016-09-18 09:29)
 チョイぶら山口(美祢〜長門方面) (2016-09-14 16:03)
 滋賀県ブラぶらり (2016-09-13 15:38)
 ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面) (2016-09-02 09:48)
 山の日の散策(佐賀県唐津方面) (2016-08-21 17:43)
 小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面) (2016-08-07 19:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事