日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』

2012年05月17日

 しろちゃ at 01:21 | Comments(0) | ぶらぶら ブラリ


先日動いた九州の日本一巡り、
『九州の日本一ぶらブラリ』のまとめ


世間がゴールデンウィークを済ませた頃にボチボチと動き出す。

特にアテはないけど、どうせ動くなら
ゴールデンウィーク感覚でちょっとだけ遠くに行きたい。
そんな気分で九州を南下し走り出す。

走り出して二時間程、
熊本県にある『道の駅たのうら』で最初の休憩。
日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』
前回『道の駅ブラリ』で訪れた駅であります。

前回の道の駅話はコチラ

この季節の名物ともいえる道の駅でのツバメの巣作り。
日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』
九州の道の駅の中で、
ひよっとしたらツバメの巣作りで一番活用されてるんじゃなかろうか?
日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』
さすがに駅的には巣作り被害防止でネットをかけてましたけど‥。

色々問題あるでしょうけど、
これをプラスに活かしてツバメと道の駅の共存PRすればいいんじゃないですか?
日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』
「ツバメの巣作り日本一の道の駅」で。
(万が一関連ある方見たら考慮お願いします)

『日本一・・・』

そういえばこの前のブラリで『日本一の大瓦』を見に行くのを忘れてたな。

‥よし、今回もアテのないブラリ。
日本一を巡りながら鹿児島の友人に会いにいきますか!(^o^)/

てなワケで今回『九州日本一巡りぶらブラリ』に決定。いざ参る!

私が思った『ツバメの巣作り日本一の道の駅』を皮切りに

次なる日本一『日本一の大瓦モニュメント』へ。
日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』

日本一の大瓦の話はコチラ

普通にデカイです。

せっかく芦北町に来たので近くの薩摩街道を歩き城跡へ。
日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』
よし、芦北満喫!次の日本一を目指し出発!

その前に水俣で「蜂楽饅頭」に立ち寄りオヤツを購入。
日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』
甘いものはエネルギーに変えてくれますわ!

車走らせ向かった先は鹿児島県出水市にある
『日本一の大鈴』がある箱崎八幡神社。
日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』
これまたデカイわ〜。
さらにコチラには『日本一小さい鈴』もあります。

日本一大きな鈴の話はコチラ

次に行きますよ!

同じく出水市にある『日本一のお地蔵様』を祀る八坂神社
日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』
あったあった!

日本一のお地蔵様の話はコチラ

お腹すいてきたので近くの食堂にご当地飯でも食べに立ち寄り。

そこで食べる予定と違う料理を食べ
日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』
飯を食べたら温泉ってことで
神の湯『紫尾温泉』でまったりと
日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』
ちょいと下り、さつま町の「是枝商店」で「いちごまんじゅう」を購入。
日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』
よし、今日もいちごが入ってない!

いつものように寄り道していたら時間は刻々と過ぎておりました。

ヤバイです。
得意の寄り道はひかえて最後にもう一ヵ所日本一をまわりますよ!

鹿児島県蒲生町の蒲生八幡神社にある『日本一の大楠』
日本一を巡ろう『九州の日本一ぶらブラリ』

日本一の大楠の話はコチラ

長生きパワー全開ですよ。

今回いい感じで締めたんじゃないでしょうか。

終わりよければ全てよし!
陽も暮れる中、満足して鹿児島の友人の所へ向かうのでありました。


※今回巡った日本一は宣言当時のものであり
現在において日本一かどうかはわかりかねます。


ま、その場所で体感する事こそが
日本で唯一の幸せな正月日和と感じております(^-^)v




  • LINEで送る

同じカテゴリー(ぶらぶら ブラリ)の記事画像
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)
同じカテゴリー(ぶらぶら ブラリ)の記事
 一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』 (2022-07-19 23:33)
 小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり! (2016-12-23 12:14)
 ちょいブラ長洲(熊本県長洲町) (2016-10-24 19:51)
 チョイぶら鳥取(後編) (2016-09-21 18:48)
 チョイぶら鳥取(前編) (2016-09-18 09:29)
 チョイぶら山口(美祢〜長門方面) (2016-09-14 16:03)
 滋賀県ブラぶらり (2016-09-13 15:38)
 ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面) (2016-09-02 09:48)
 山の日の散策(佐賀県唐津方面) (2016-08-21 17:43)
 小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面) (2016-08-07 19:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事