沖縄世界遺産巡り(後編)

2014年11月24日

 しろちゃ at 17:25 | Comments(0) | ぶらぶら ブラリ | 世界遺産

沖縄世界遺産巡り(後編)


前回(前編)で世界遺産を四ヵ所巡り、次なる場所へと走り出す。

沖縄世界遺産巡り前編の話はコチラで←

ただ、陽気な私とうらはらに朝から雨が降ったりやんだりと何とも微妙なお天気。

「道の駅喜名番所」や「道の駅かでな」へ寄ったりしましたが、あいにくどちらも朝早いため開館時間前。
沖縄世界遺産巡り(後編)

まぁいいや、目的は世界遺産。
んじゃま、車を停めて行く場所は〜

5番目の世界遺産
『斎場御嶽(せーふぁうたき)』
沖縄世界遺産巡り(後編)

沖縄を代表する聖域(御嶽)で、琉球神話の創生神アマミキヨが創った地と伝えられています。
6つある神域の中でも大きな岩が重なった三角形の洞門・三庫理(さんぐーい)は斎場御嶽のシンボルになってます。

よっしゃ!世界遺産6番目
『中城城跡(なかぐすくじょうあと)』
沖縄世界遺産巡り(後編)

しかも城跡前には気になる廃墟もあるよ…。
沖縄世界遺産巡り(後編)

ほんじゃ世界遺産7番目!
『勝連城跡(かつれんじょうあと)』
沖縄世界遺産巡り(後編)

丘高い場所にあります。
謎多き阿麻和利(あまわり)の居城です。

さて、いくら世界遺産でも城跡ばかり見てたらさすがに飽きてくるし腹もへる。
ですよね、ツルばぁちゃん。
沖縄世界遺産巡り(後編)

金武町で「タコライス」でも食べにいくか〜。
沖縄世界遺産巡り(後編)

腹いっぱいになったなら、フィリピン移民の父、大城孝蔵像が建つ「上又毛公園」の前に車停めて
沖縄世界遺産巡り(後編)

「観音寺」の鍾乳洞を見に行ったのですが時間があわず。
沖縄世界遺産巡り(後編)

大人気の「道の駅許田」で休憩。
沖縄世界遺産巡り(後編)

スターフルーツやパインを食べて
沖縄世界遺産巡り(後編)

沖縄そば街道で沖縄そばでも〜。
沖縄世界遺産巡り(後編)

さ、8番目の世界遺産
『今帰仁城跡(なきじんじょうあと)』
沖縄世界遺産巡り(後編)

琉球が統一される前の三山時代に築かれた北山王の居城跡で規模は沖縄最大級!

しかしドコに行っても猫いるね。
沖縄世界遺産巡り(後編)

陽も暮れてきたので健康ランドで汗を流して軽く素泊まりし、
沖縄世界遺産巡り(後編)

沖縄っぽく「A&W」で朝飯食べて
沖縄世界遺産巡り(後編)

じきに建て直されてるであろう農連市場を見に行き、
沖縄世界遺産巡り(後編)

響きがエロい「漫湖公園」で朝の散歩をしたりで、
沖縄世界遺産巡り(後編)

9番目にして今回最後になる
世界遺産『識名園(しきなえん)』
沖縄世界遺産巡り(後編)

琉球王家の栄華を残す別邸で庭園が美しい場所なのですよ。
でもさ、中心にある赤瓦屋根の御殿が修復工事の真っ最中っすよ!
沖縄世界遺産巡り(後編)

ま〜、それもアリか〜。

世界遺産を全部まわって友人も満足顔だし、ゆいレール(モノレール)で移動して
沖縄世界遺産巡り(後編)

観光客の絶対的スポット、沖縄一の繁華街「国際通り」で土産買いのチョイ寄りで。
沖縄世界遺産巡り(後編)

さすが那覇のメインストリート。
店も物も、観光客も多いですわ。
沖縄世界遺産巡り(後編)

でもそれはそれで楽シーサー!
沖縄世界遺産巡り(後編)

車に戻って再び移動。
昼飯に寿司でも食べて

「平和祈念公園」を歩き
沖縄世界遺産巡り(後編)

「ひめゆりの塔」を久々訪れ、
沖縄世界遺産巡り(後編)

最後にアイスを食べ、気分サッパリ沖縄の世界遺産巡りを終えるのでありました。




〜おまけの話で
帰り間際に財布を落とし、飛行機に乗れないかもというハプニングがありました。

以前「宮崎ブラリ」で友人が帰りの飛行機に間に合わないかもと慌てていた時の気持ちが体験してみてわかりましたわ。
( ̄▽ ̄;)







  • LINEで送る

同じカテゴリー(ぶらぶら ブラリ)の記事画像
一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』
小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり!
ちょいブラ長洲(熊本県長洲町)
チョイぶら鳥取(後編)
チョイぶら鳥取(前編)
チョイぶら山口(美祢〜長門方面)
滋賀県ブラぶらり
ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面)
山の日の散策(佐賀県唐津方面)
小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面)
同じカテゴリー(ぶらぶら ブラリ)の記事
 一応目的はマンホールカード『北九州市漫画ミュージアム』 (2022-07-19 23:33)
 小次郎やぶれたり!武蔵の里は岡山県にあり! (2016-12-23 12:14)
 ちょいブラ長洲(熊本県長洲町) (2016-10-24 19:51)
 チョイぶら鳥取(後編) (2016-09-21 18:48)
 チョイぶら鳥取(前編) (2016-09-18 09:29)
 チョイぶら山口(美祢〜長門方面) (2016-09-14 16:03)
 滋賀県ブラぶらり (2016-09-13 15:38)
 ちょいブラ長浜その2(滋賀県長浜方面) (2016-09-02 09:48)
 山の日の散策(佐賀県唐津方面) (2016-08-21 17:43)
 小1時間の軽い博多散歩 (福岡県博多方面) (2016-08-07 19:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事